- 2020/12/29ニュースレター丑年新年1月号 山本有三氏の『心に太陽を持て』と共に
>> 一覧へ
>> 一覧へ
シェイクスピアの『マクベス』第4幕第3場・ラストのマルカムの台詞からきていると言われています。
英語表記だと「The night is long that never finds the day」
また
やまない雨はない
ということわざもあります。
これは、がまんしてジッと待っていれば、事態はやがて好転するという意味かと思います。
座して、待ち続けるだけではなく、自らがあるいは周囲の方々と協力して、事態を
打開しようとする勇気は大事です。
あらた経営労務事務所の本年丑年の抱負
クライアント様のお力になるよう全力を尽くします。
職員が個性を活かし、各人が成長します。
社員教育と人事制度であらたな基軸をつくります。
>> バックナンバーへ
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、歩合給制における割増賃金の計算方法についてとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
人事労務に関する法令の中で、労働者数により制度の適用が分かれるものがありますが、「常時使用する労働者」や「常用労働者」というように法令で表現が分かれていることがあります。今回は、これらの定義について代表的なものをとり上げます。>> 本文へ |